SEOとは?
- SEOとは、「検索エンジン最適化」のことで、GoogleやYahooなどの「検索サイト」で上位表示されやすくなるスキルのことです。
- ホームページは、作成しただけでは誰も見てくれません。
下記の対策をしないと太平洋の孤島になってしまいます。
1.検索サイトで上位表示(無料)
2.YahooオーバーチュアーやGoogleアドワーズで広告を出す(有料)
3.顧客リストで、メールマガジンを送って良い方にお知らせをする(無料)
などが有力な方法です。
- この中で、「検索サイトで上位表示」するSEOは、無料でしかも広告効果が高いものです。
- ホームページを作成する時は、SEOを考えて作成しましょう。
- SEOは、沢山の細かい工夫から成り立っていますが、大きく分けると「SEO内部チューニング(SEO的なホームページ作成方法)」と「SEO外部リンク(他ホームページやブログなどからリンクされる)」の二つになります。
SEOの仕方
- 「SEO内部チューニング」の方法は、とても複雑で初心者の方には難しいものですが、ご覧いただいているこのホームページでは、各作成方法の中に「SEO的に…」と注意書きさせていただいてます。
それだけでも基本的なSEOの殆どができていることになります。
注意深く、「SEO的に…」と注意書きさせていただいている箇所をお読みください。
- 「SEO外部リンク」は、その質と量が大事です。
「質」
1.テキストと画像の両方からリンクされている
2.同じテキストばかりでリンクされてはいない=様々なテキストでリンクされている
3.特定のサイトから偏って大量にリンクされていない=色んな種類のサイトからリンクされている
4.しっかりとした内容のあるページからリンクされている
5.「テーマに関連性があるサイト」と「テーマに関連性はないサイト」の両方からリンクされている
6.不良なサイトからリンクされていない
7.Googleから評価が低くなったか又は評価されなくなった「有料登録ポータル」は効果が殆ど無くなっています。
「量」
1.少しずつ増えてゆく
2.不正なリンクでなければ、多い方が勝ち
※膨大なリンク数でなくても、上位表示に成功している競合他サイトの被リンク数に勝れば良いわけです。
- SEO的に問題のない「ホームページ紹介ポータルサイト」に掲載されるのは有力な外部リンクの一つです。
「ホームページ紹介ポータルサイト」例:
※「ポータルサイト無料登録」で検索した時に上位に表示されているものから例示してます。
「ホームページ無料登録ポータルWHITE」
「ホームページ無料登録できる巨大地域情報ポータルサイト」
「ホームページ無料登録ポータルサイトGOOD」
「お得な割引クーポン|全国お店無料登録」
「ホームページの無料登録広告ポータルSOLAR」
「ホームページ無料登録掲載ポータルCA」
「無料ホームページ登録・審査登録ポータルサイトYSS」
※現在のところ問題のないポータルサイトと思えますが、掲載についてはご自身の判断でお願いします。
「 ホームページのSEO検索エンジン最適化」のページ